Canonet ザ・キャムラマン(ヘリコプターボーイ) 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



Canonet には、
45mm の F1.9 という明るさのレンズがついています。




レンズの周りに、
おびただしい数の「タマ」が、
敷き詰められています。




果たしてこのタマが、
どういう理由で、
はたまた、




いかなる効果があるのかは、
知りませんが、




ただカッコイイ。
というだけで付いているのだとしたら、




現代は、
遊びのデザインの大切さを
完全にそぎ落としているんでしょうね。




この頃の感度(iso)は、




ASA(アーサー)と呼ばれていた時代。




どれをどう合わせると、
どういう写真が撮れるのかわかりませんが、




フィルムカメラの場合は、




すぐに結果がわからないので、




勘と経験がモノを言う、




まさに、職人技。




フィルム代や現像代も
バカになりません。




かなり贅沢な趣味になりますよね。









PR
HOME | 1  2  3  4  5 

忍者ブログ [PR]