SONY NEX-5 にマウントアダプターで Canon FD 50mm 1:1.8 を装着する ザ・キャムラマン(ヘリコプターボーイ) 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



キャノンの FDレンズの場合、マウントアダプター装着時にちょっと注意が必要です。



それは、FDレンズの「絞り」に関係します。
レンズの絞りのツメに、マウントアダプターの飛び出たネジを引っ掛けるように装着しないといけません。



ちゃんと装着すると、絞りが使えるようになります。
(手動です)









装着すると壷みたいです。



外すときは、レンズのボタンを押して回すと取れます。






ボディ側に装着するとこんな感じです。





で、ボディ+マウントアダプター+レンズを装着すると、こんな感じになります。



ピントも絞りも手動になるので、



あまり動かない被写体を



じっくりと狙って写すには、



よいと思います。



でも昔は、



全部、手動でやってたんだと思うと、



これでも十分に、



使えるのではないでしょうか。






意地と根性で。















PR

コメントする
なまえ :
コメント :
パスワード :
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
HOME | 32  33  34  35  36  37  38  39  40  41  42 

忍者ブログ [PR]