SONY NEX-5 のマウントアダプターを購入する(CANON EOSレンズ用) ザ・キャムラマン(ヘリコプターボーイ) 忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



SONY NEX-5 には、マウントアダプターという接続アダプターがあります。
これは、他のメーカーのレンズをくっ付ける為のものです。

一眼レフというのはレンズを交換できますが、
メーカーがそれぞれで違うレンズを作っているので、
専用のものじゃないと使えません。
プリンターのインクみたいなもんですね。



そこで、レンズとボディ本体の間に、
アダプターをかまして、
強引に装着して使っちまおうぜ!
という考えで作られたのが、この怪しい商品です。



怪しい商品なので、
日本人が好む「自己責任」というレッテルを貼られています。



特に、この飛び出したボタンのようなモノが、
恐怖を引き起こすのです。



この飛び出したボタンのようなモノは、
装着した「EOSのレンズ」を外すボタンなのですが、
怪しい商品なので説明書が無いため、
どうやって外したらいいのか分かりません。



ウキウキ気分で装着後に、
よし、じゃ外そう!
と思って1分ぐらいガチャガチャして、
スーーーと血の気が引いていくのを
久しぶりに感じました。

外れん・・・



そうとうあせります。
ま、実際は、手前に引けばイイだけなんですけどね。
でも、金属ボタンが硬くて外れにくい時があったりします。









だけど、いろんなレンズが使えるのは、
楽しく面白いもんです。














PR

コメントする
なまえ :
コメント :
パスワード :
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
HOME | 20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30 

忍者ブログ [PR]